英語文法 中2


入門編

  • 1

    be going to~(肯定文と否定文)

  • 2

    be going to~(疑問文)

  • 3

    willを使った文(肯定文と否定文)

  • 4

    willを使った文(疑問文)

  • 5-1

    接続詞 when

  • 5-2

    接続詞 if

  • 6

    接続詞 that

  • 7

    must(肯定文と否定文)

  • 8

    must(疑問文)

  • 9

    have to(肯定文と否定文)

  • 10

    have to(疑問文)

  • 11-1

    不定詞の名詞的用法

  • 11-2

    疑問詞を使ったwant toの疑問文

  • 12-1

    ~すること 【動名詞】

  • 12-2

    ~ing is ・・・(~することは・・・です)

  • 13

    ~するために【不定詞の副詞的用法】

  • 14-1

    ~すべき・~するための【不定詞の形容詞的法】

  • 14-2

    主語 is to 動詞の原形(beや一般動詞)

  • 15

    比較級 -er ~ thanとmore ~ than(肯定文と否定文)

  • 16

    比較級 -er ~ thanとmore ~ than(疑問文)

  • 17

    最上級the estとthe most(肯定文のみ)

  • 18

    最上級the estとthe most(疑問文)

  • 19

    as asを用いた表現(肯定文と否定文)

  • 20

    as asを用いた表現(疑問文)

  • 21

    better bestを使った比較級・最上級

  • 22

    疑問詞+to

  • 23

    look, become, get, sound+形容詞の文

  • 24

    ○○に□□を△△する文 主語+動詞+人+もの

  • 25

    ○○に□□を△△する文 主語+動詞+もの+(for,to)+人

  • 26

    受け身(肯定文)

  • 27

    受け身(否定文)

  • 28

    受け身(疑問文)

  • 29

    受け身(熟語表現)

  • 30

    現在完了形(完了)(肯定文と否定文)

  • 31

    現在完了形(完了)(疑問文)

  • 32

    現在完了形(経験)(肯定文と否定文)

  • 33

    現在完了形(経験)(疑問文)

  • 34

    現在完了形(継続)(肯定文のみ)

  • 35

    現在完了形(継続)(疑問文)

  • 36

    現在完了進行形(肯定文のみ)

  • 37

    現在完了進行形(疑問文)

基本編

  • 1

    be going toの文

  • 2

    助動詞willを使った文

  • 3

    接続詞 when ifを使った文




低速回線の場合はチェックを外してください


PDFが表示されない場合のみチェック(スマホなど)